Search

GOHAN

  • Share this:

お好み焼きを食べたいけれども、
切って混ぜて・・・が面倒な日はこちらの作り方でぜひ!

材料(1人分)
もやし 1袋
卵 1個
片栗粉 大さじ3
だしの素 小さじ1
塩少々
マヨネーズ 適量
ソース 適量

手順
1.鍋に水をいれもやしをゆでます。
2.沸騰したらもやしを取り出して水を切っておきます。
3.ボウルにもやし、卵、片栗粉、だしの素、塩を入れ混ぜ合わせます。
4.フライパンに油をしき、(3)を入れ平面が平らになるように形を整えつつ焼きます。
5.片面がきつね色になったら、ひっくり返し反対も焼きます。
6.いい感じに焼けたらお皿に盛り付け、マヨネーズやソースをかけて完成!

もやしはお湯が沸騰してからゆでるのではなく、水の状態から茹でるとシャキシャキになりますよ~。
触感がお好み焼きそっくりなので、具材のアレンジ次第でいろいろなお好み焼きが楽しめます!


Tags:

About author
Facebook以外にInstagram/Twitter/YouTubeでも配信しています。 [Instagram] https://www.instagram.com/gohan.jp [YouTube] https://www.youtube.com/c/GOHANJP [twitter] https://twitter.com/gohan__jp レシピに関するご質問やリクエストはコメント欄までお願いします! なお、お問合せいただいた内容に関して、内容によっては対応できない場合もございます。 あらかじめご了承ください。
早い、安い、うまい!な1分お手軽オトコのゴハンを毎日動画でお届けします! 「自分のために作るから手軽に済ませたい」そんなあなたのためにオトコが一生懸命作ります!
View all posts